
●梅酒の材料 青梅:1kg氷砂糖:500〜750g ホワイトリカー:1.8L(焼酎、ウイスキー、ブランデーも可) |
![]() |
梅干を作る時と同じく、一晩水に浸してアク抜きをします。アク抜きした青梅を水で洗い、充分水気をきります。 ※梅の水気はしっかりと取りましょう。 |
![]() |
青梅のヘタを取り除きます。
|
![]() |
殺菌した保存容器に、梅・氷砂糖の順に交互に入れます。※保存容器の殺菌はしっかり行いましょう |
![]() |
全て入れ終わったら、ホワイトリカーをゆっくりと注ぎ込みます。※アルコールが苦手だからと、アルコール度数の低いお酒で作るのは控えましょう |
![]() |
冷暗所で保存します。糖分が均等に行き渡るように時々揺すって下さい。
|
●飲み頃
2、3ヶ月くらいだと、まだあっさりした飲み口です。1年熟成させるとコクが出てきます。お好みの熟成具合でお楽しみ下さい。 |