

| 梅干し(しそ漬け) | 2個 | 角・丸餅 | 2個 |
| 海老 | 5尾 | パクチー | 1房 |
| ねぎ | 15センチ | ||
| 塩 | 少々 | 鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
| 片栗粉 | 小さじ2 | 塩 | 小さじ2分の1 |
| お湯 | 適量 | ナンプラー | 小さじ1 |
| 水 | 400cc | ||
| 1. | 梅干しは種を取り除き刻んでおく。 |
| 2. | 海老は殻を取り除き塩で洗い背ワタをとり、刻んでおく。 |
| 3. | ねぎは全てみじん切りにする。 |
| 4. | 角・餅は人数分焼いておく。 |
| 5. | パクチーは3センチ幅に切っておく。 |
| 6. | 梅干し、海老、ねぎ、塩、片栗粉を粘り気が出るまでしっかりと混ぜる。 |
| 7. | 約3センチほどのボール状にし、適量のお湯で茹でて一度取り出しておく。(3分〜) |
| 8. | 鍋に水、鶏がらスープの素、塩を加え一度煮立たせたら、海老入り梅だんごを加えナンプラーを足し再度煮立たせる。 |
| 9. | 器に海老入り梅だんご、スープ、角・丸餅を加えパクチーをのせて出来上がり。 |