![]() |
梅干し(はちみつ梅) | 2個 | 海苔 | 大判1枚 |
鯖(半身) | 1枚 | 大葉 | 6枚 | 春巻きの皮 | 6枚 | サラダ油 | 適量 | 小麦粉、水 | 適量 | ごま油 | 適量 |
![]() |
|
1. | 梅は種を取り除き刻んでおく。 |
2. | 鯖は塩をふって10分置き一度水気をふきとってから焼く。 |
3. | 焼きあがった鯖にめんつゆを小さじ2ふりかけ味をなじませる。縦3等分横2等分、はるまきにまけるぐらいの幅に切っておく。 |
4. | 海苔は6等分に切っておく。 |
5. | 大葉は茎を切り取り軽く水洗いして拭き取っておく。 |
6. | 春巻きの皮に大葉、海苔、さば、梅干しを置いて巻いていく。小麦粉と水でつくったのりを塗りしっかりととめておく。 |
7. | サラダ油にごま油を適量加えた油、約170度で両面揚げていく。 |
8. | きつね色になったらとりだして完成。 |
9. | 好みで一味をつけながら食べる。 |